2011年11月30日
夜ご飯♪
今日は やる事がいろいろあって やっと仕事終了…
今夜は家で ま〜ったり夜ご飯^^
メインディッシュは僕の大好きな手作りハンバーグ♪

メッチャ旨そう♪
ビールもすすんじゃいますが お米も食べたくなっちゃう一品^^
食べ過ぎ注意で いただきまぁす^^
今夜は家で ま〜ったり夜ご飯^^
メインディッシュは僕の大好きな手作りハンバーグ♪

メッチャ旨そう♪
ビールもすすんじゃいますが お米も食べたくなっちゃう一品^^
食べ過ぎ注意で いただきまぁす^^
2011年11月29日
今日の昼飯ぃ♪
昨日 小デブ一郎?あずみの大将さん?(笑)が四国に行った時のお土産をくれました^^

香川県の『讃岐ぶっかけ うどん醤油』♪
さば節・カツオ節・こんぶのダシが入った ぶっかけ用醤油
今日は早速これで昼ご飯を♪
まず うどんを用意(笑)

そこに花かつを・大根おろし・レモン汁を軽く絞り この『うどん醤油』をかけ

あとは大好きなネギ薬味をかけて出来上がりっ!

チョー簡単♪(笑)
ちなみに お味はというと…
これがムッチャ美味いっ!!
とてもダシ感が強い醤油で うどんの美味さが引き立った感じ♪
嫁と テスト中で早く帰ってきてた子供達も とても美味いと言いながら食べていました^^

食後のデザートまでお土産で頂いちゃって…♪
とても大満足でございましたっ^^
あずみの大将さん ごちそうさまぁ(_ _)

香川県の『讃岐ぶっかけ うどん醤油』♪
さば節・カツオ節・こんぶのダシが入った ぶっかけ用醤油
今日は早速これで昼ご飯を♪
まず うどんを用意(笑)

そこに花かつを・大根おろし・レモン汁を軽く絞り この『うどん醤油』をかけ

あとは大好きなネギ薬味をかけて出来上がりっ!

チョー簡単♪(笑)
ちなみに お味はというと…
これがムッチャ美味いっ!!
とてもダシ感が強い醤油で うどんの美味さが引き立った感じ♪
嫁と テスト中で早く帰ってきてた子供達も とても美味いと言いながら食べていました^^

食後のデザートまでお土産で頂いちゃって…♪
とても大満足でございましたっ^^
あずみの大将さん ごちそうさまぁ(_ _)
2011年11月29日
本日お客様感謝デー♪
毎月'8'の付く日は 当店【お客様感謝デー】なんですが
昨日が定休日だったため振替で本日がお客様感謝デーになります♪
本日、当店で700円以上の食事をされたお客様全員に
『100円分割引券』を差し上げます。

例えば1
日替わりランチを食べて100円割引券をゲット!
すると次回 割引券を使えば ランチが680円で食べれちゃいます^^
例えば2
家族4人でお食事されて 皆さん700円以上の食事をしていただければ
100円割引券4枚ゲット!
次回は家族で400円分も割引できちゃいます^^
本日の【お客様感謝デー】
ぜひぜひ ご来店くださいまし♪
皆さまのご来店お待ちしておりまぁす(_ _)
昨日が定休日だったため振替で本日がお客様感謝デーになります♪
本日、当店で700円以上の食事をされたお客様全員に
『100円分割引券』を差し上げます。

例えば1
日替わりランチを食べて100円割引券をゲット!
すると次回 割引券を使えば ランチが680円で食べれちゃいます^^
例えば2
家族4人でお食事されて 皆さん700円以上の食事をしていただければ
100円割引券4枚ゲット!
次回は家族で400円分も割引できちゃいます^^
本日の【お客様感謝デー】
ぜひぜひ ご来店くださいまし♪
皆さまのご来店お待ちしておりまぁす(_ _)
2011年11月28日
2011年11月28日
とりきさん♪
今日から娘が期末テストで学校が早く終わったので昼前に西駅までお迎え♪
そのまま娘のリクエストで ウチの前にある『とりき』さんでランチをしました♪

ここのランチが また美味しいんですよねぇ^^

今日の日替わりランチは
豚肉のカレーマヨ和えに豆腐とほうれん草の卵和え・
とろろ芋に味噌汁・漬物にご飯・・・
これだけ付いて な・なんと650円!
しかもしかも ご飯おかわりOK!!
ホントに これで儲かるのかと思うほどです^^;
その他にも定番で唐揚げランチから焼き魚ランチ・
とんかつのランチetc…
たぶん7種類以上はあるかと…
今日も チョーうまうまで お腹いっぱいっ^^
ごちそうさまでしたぁ♪
そのまま娘のリクエストで ウチの前にある『とりき』さんでランチをしました♪

ここのランチが また美味しいんですよねぇ^^

今日の日替わりランチは
豚肉のカレーマヨ和えに豆腐とほうれん草の卵和え・
とろろ芋に味噌汁・漬物にご飯・・・
これだけ付いて な・なんと650円!
しかもしかも ご飯おかわりOK!!
ホントに これで儲かるのかと思うほどです^^;
その他にも定番で唐揚げランチから焼き魚ランチ・
とんかつのランチetc…
たぶん7種類以上はあるかと…
今日も チョーうまうまで お腹いっぱいっ^^
ごちそうさまでしたぁ♪
2011年11月27日
今夜も「赤ラーメン」さん♪
今夜も仕事終了後 家族で訪れた『赤ラーメン』さん♪

いつもは水餃子&焼餃子に味噌ラーメンを頂くんですが
今夜は いつも気になっていた赤ラーメンさんにある「黒ラーメン」(笑)を初めて頂きました♪

黒ごま仕立のピリ辛味噌ラーメンだそうで…
見た目は黒いですが 軽く混ぜると そこそこ味噌の色に♪
食べてみると 最初に黒ごまの風味と甘味が軽く口に広がり
その後 ピリっとした辛さが…♪
この感じがチョーうまっ!!!
ちょっとクセになりそうな美味しさでした^^
もちろんビールもいただき お腹ポンポン 大満足っ♪
ごちそうさまでしたぁ♪

いつもは水餃子&焼餃子に味噌ラーメンを頂くんですが
今夜は いつも気になっていた赤ラーメンさんにある「黒ラーメン」(笑)を初めて頂きました♪

黒ごま仕立のピリ辛味噌ラーメンだそうで…
見た目は黒いですが 軽く混ぜると そこそこ味噌の色に♪
食べてみると 最初に黒ごまの風味と甘味が軽く口に広がり
その後 ピリっとした辛さが…♪
この感じがチョーうまっ!!!
ちょっとクセになりそうな美味しさでした^^
もちろんビールもいただき お腹ポンポン 大満足っ♪
ごちそうさまでしたぁ♪
2011年11月26日
一人鍋♪
今夜は子供の用事で 出掛けたついでに 嫁と子供逹は外でご飯を済ませてきたそうなので 今宵は「一人鍋」♪
じゃ〜んっ!!

かき味噌鍋ぇ♪
牡蠣に豚バラ・野菜も入れてぇ♪
もうビールに合う事 間違いなしっ^^
さて…
いただきまぁす♪
ちょっと一人で食べ過ぎかも…(笑)
じゃ〜んっ!!

かき味噌鍋ぇ♪
牡蠣に豚バラ・野菜も入れてぇ♪
もうビールに合う事 間違いなしっ^^
さて…
いただきまぁす♪
ちょっと一人で食べ過ぎかも…(笑)
2011年11月26日
酉の市♪
今日は ’三の酉' 酉の市 最終日ですねぇ♪
僕も 11月14日の’二の酉’に行ってきました^^
西光寺さん♪

まだ僕が新吉町に住んでた時から…
というか 親父が商売を始めた時から熊手はずっと西光寺さんで買い求めていたと思うので
かれこれ もう40年以上にはなるかと^^

また一年間 無事に店が続けられるよう お願い致しまぁす(_ _)
僕も 11月14日の’二の酉’に行ってきました^^
西光寺さん♪

まだ僕が新吉町に住んでた時から…
というか 親父が商売を始めた時から熊手はずっと西光寺さんで買い求めていたと思うので
かれこれ もう40年以上にはなるかと^^

また一年間 無事に店が続けられるよう お願い致しまぁす(_ _)
2011年11月25日
風呂曜日ぃ♪
毎週金曜日恒例となりました銭湯の日♪
今夜も息子と『千人風呂』さんへ♪

今日は息子が10時まで塾だったので ちょっと遅めの風呂になっちゃったにもかかわらず
露天風呂で半身浴したり肩まで浸かったり の〜んびり♪
また この寒空の下で入る露天風呂も気持ちイイんですよねぇ^^
ゆっくり浸かったおかげで今宵もポカポカァ〜♪
ウチに帰って 早く晩酌…
といきたいとこですが
昨晩 急な飲みが入ったんで今夜は まだまだ事務仕事が…^^;
せっかく温まった身体が台無しかもですが それでも疲れは だいぶ癒えたんで
もう一仕事 頑張りまぁす♪♪
今夜も息子と『千人風呂』さんへ♪

今日は息子が10時まで塾だったので ちょっと遅めの風呂になっちゃったにもかかわらず
露天風呂で半身浴したり肩まで浸かったり の〜んびり♪
また この寒空の下で入る露天風呂も気持ちイイんですよねぇ^^
ゆっくり浸かったおかげで今宵もポカポカァ〜♪
ウチに帰って 早く晩酌…
といきたいとこですが
昨晩 急な飲みが入ったんで今夜は まだまだ事務仕事が…^^;
せっかく温まった身体が台無しかもですが それでも疲れは だいぶ癒えたんで
もう一仕事 頑張りまぁす♪♪
2011年11月24日
今宵はぁ〜♪
今夜は急遽 地元の仲間とこちらへ♪
鉄板ダイニング『BON』さん♪

玄関がクリスマスバージョンになってました♪
ウチの目の前なんで いつもついつい飲みすぎちゃいます^^;
今夜は ほどほどで…???(笑)
鉄板ダイニング『BON』さん♪

玄関がクリスマスバージョンになってました♪
ウチの目の前なんで いつもついつい飲みすぎちゃいます^^;
今夜は ほどほどで…???(笑)
2011年11月24日
伊勢湾フェリーとコラボ第二弾!
いよいよ来週から始まります♪
伊勢湾フェリーと豊橋カレーうどんのコラボ企画 第二弾!!!
今度はトリプルでお得っ♪
『お得』 その1

パターン1
伊勢湾フェリーに乗ってスタンプをGET!
↓
豊橋カレーうどんを食べる
↓
豊橋カレーうどん清算時に乗船スタンプを
見せると500円割引♪
パターン2
豊橋カレーうどんを食べてスタンプGET!
↓
伊勢湾フェリー発券場で豊橋カレーうどんの
スタンプを見せると500円キャッシュバック♪
例えば家族4名の場合なら
500円×4人=2,000円もお得!!
『お得』 その2
伊勢湾フェリーの乗船券の半券で
豊橋カレーうどんに関係なく
下記施設が割引で利用できちゃいます^^

『お得』 その3
下記のお得なセット券の利用で さらにお得♪♪

実施期間は平成23年12月1日〜平成24年2月29日まで♪
この冬も是非 伊勢湾フェリーに乗って
豊橋カレーうどんを食べに来て下さいねぇ♪
お問合せは豊橋市政策企画課
TEL 0532-51-2182まで
2011年11月23日
冬限定メニュー♪
だいぶ寒い日が増えてきて 冬到来?…って感じですね♪
当店の冬限定メニュー
味覚の鍋料理紹介 三つ目はこちら♪

牛鍋定食(生卵付) 1,400円♪
前回 紹介した「すき焼きうどん」は 鍋に うどんが入ってるタイプですが
この「牛鍋定食」は 普通のすき焼きに うどんと御飯付♪
甘めのタレで煮込んだ鍋は うどんにもご飯にも相性バッチリ♪
結構なボリュームで お腹いっぱいになること間違いなしっ!
こちらも お値段は ちょっと高めですが
サプリのクーポンを使うと10%OFF!!
かなりお値打ちにいただけると思います。
是非一度 お試しくださいねぇ♪
皆さまのご来店 お待ちしております(_ _)
当店の冬限定メニュー
味覚の鍋料理紹介 三つ目はこちら♪

牛鍋定食(生卵付) 1,400円♪
前回 紹介した「すき焼きうどん」は 鍋に うどんが入ってるタイプですが
この「牛鍋定食」は 普通のすき焼きに うどんと御飯付♪
甘めのタレで煮込んだ鍋は うどんにもご飯にも相性バッチリ♪
結構なボリュームで お腹いっぱいになること間違いなしっ!
こちらも お値段は ちょっと高めですが
サプリのクーポンを使うと10%OFF!!
かなりお値打ちにいただけると思います。
是非一度 お試しくださいねぇ♪
皆さまのご来店 お待ちしております(_ _)
2011年11月22日
夜ご飯♪
今日の夜ご飯は 僕特製「キムチ鍋」♪

ほとんどが残り物の具材だったんですが
今夜は ちょっと贅沢に牡蠣なんかも入れて…^^
目分量で作ったのに 自分で言うのもなんですが アンニンジャンとダシの具合がバッチシ♪
〆のラーメンを卵でとじた後 まだ微妙に汁が残ってたので
ご飯を入れ もう一度 卵…♪
ムッチャうまうまでしたッ♪
家族にも喜んでもらえて また嬉しっ^^
今度は味噌鍋にでもしよっと♪
やっぱり冬は鍋がいいですねぇ^^
ごちそうさまでした♪
2011年11月22日
そば藤さんで建前♪
昨日は 「そば藤」さん若大将家族の建前へ行ってきました♪

夕方4時過ぎくらいに 餅投げをすると言うので
3時半に お祝いを持ってイソイソと…♪
そのうち近所の方々から 身内の方々
うどん屋の面々も集まってきて 思ったよりも賑やかに♪

4時半近くに 餅投げ開始♪

結構たくさん投げられておりましたっ♪
あまり拾うつもりもなかったんですが
いざ投げ始めると やっぱり真剣に…^^;
頑張ったんですが 結果はこれだけ^^;

仲間内では一番少なかったような(笑)
それでも 最近では あまり見かけなくなった感じの 餅投げ♪
久しぶりに楽しい思いをさせてもらいました^^
そば藤の若っ♪
おめでとぉ^^
また家ができたら招待してくださいねぇ♪♪(笑)

夕方4時過ぎくらいに 餅投げをすると言うので
3時半に お祝いを持ってイソイソと…♪
そのうち近所の方々から 身内の方々
うどん屋の面々も集まってきて 思ったよりも賑やかに♪

4時半近くに 餅投げ開始♪

結構たくさん投げられておりましたっ♪
あまり拾うつもりもなかったんですが
いざ投げ始めると やっぱり真剣に…^^;
頑張ったんですが 結果はこれだけ^^;

仲間内では一番少なかったような(笑)
それでも 最近では あまり見かけなくなった感じの 餅投げ♪
久しぶりに楽しい思いをさせてもらいました^^
そば藤の若っ♪
おめでとぉ^^
また家ができたら招待してくださいねぇ♪♪(笑)
2011年11月21日
餅投げぇ♪
昨日は落合ドラゴンズ… 残念でしたo(TヘTo)
でもでも…
最後まで頑張った 監督&コーチ・選手にスタッフetc…
ありがとうございました♪
落合監督
本当にご苦労様でしたっ(_ _)
来年からは高木竜!
また 優勝目指して頑張りましょう♪♪
さてさて…
今日は 中岩田にある 「そば藤」さんで建前♪

夕方の4時予定で 餅投げありまぁす♪
ポンポコラーメンも投げられるとか…(笑)
お時間が許すお方は ぜひぜひ「そば藤」さんまでぇ♪♪
2011年11月20日
落合ドラゴンズ♪
いよいよ今夜
日本シリーズ最終頂上決戦!!
中日ドラゴンズ 完全優勝なるかっ!
たのむぅ〜っ♪
ドラゴンズ勝ってくれぇ〜!!
ラスト落合マジック♪♪♪
期待しておりまぁす(>_<)

僕の好きな背番号27 キャッチャー谷繁選手!!
今回もピッチャーのリードと盗塁阻止は さすがですっ♪
…が
日本シリーズは未だノーヒット…(--;)
今夜は このお祭男が なにかやってくれそうな予感…♪
最後に落合監督の胴上げを見せてくれぇ〜っ!!!
期待してますよぉ!!!
(あくまで個人的な応援でぇす^^;
ご了承下さいまし(_ _))
2011年11月19日
「鳥八」西駅店さん♪
今宵は仕事が終わった後
急にですが…
どうしても焼鳥が食べたくなり…^^;
家族で 「鳥八」西駅店さんへ♪


毎度のごとく 飲むのが忙しく料理の写真は撮り忘れちゃいましたが
焼き鳥からサラダ…
鳥八さんオススメのピリ辛鍋も食べ食べ
〆にラーメンから雑炊まで頂き…^^
チョーウマウマで お腹いっぱいっ♪
久しぶりの鳥八さんでしたが
店長さんも 僕の事を憶えててくださり
帰り際には しばしお喋りっ^^
楽しい時間を過ごすことができました♪
鳥八さん ごちそうさまっ(_ _)
また寄らせてもらいますねぇ♪^^
急にですが…
どうしても焼鳥が食べたくなり…^^;
家族で 「鳥八」西駅店さんへ♪


毎度のごとく 飲むのが忙しく料理の写真は撮り忘れちゃいましたが
焼き鳥からサラダ…
鳥八さんオススメのピリ辛鍋も食べ食べ
〆にラーメンから雑炊まで頂き…^^
チョーウマウマで お腹いっぱいっ♪
久しぶりの鳥八さんでしたが
店長さんも 僕の事を憶えててくださり
帰り際には しばしお喋りっ^^
楽しい時間を過ごすことができました♪
鳥八さん ごちそうさまっ(_ _)
また寄らせてもらいますねぇ♪^^
2011年11月18日
もう風呂曜日ぃ♪
今日の夜 当店に「まぐろ一番!外山水産株式会社」さまがご来店くださいましたっ♪
写真を撮り忘れちゃいましたが 少ぉ〜しだけブログ話などをさせてもらい
ウチの母親とも しばし談笑♪
楽しい時間…^^
外山水産 ご夫妻さま♪
ご来店 ありがとうございましたぁ(_ _)
などといってるうちに今週も あっという間の『風呂金』♪(笑)
今週は月曜日・水曜日と飲みがあったので また一段と一週間が早い^^;
毎度の『千人風呂』さんへ♪
今宵は風もなく穏やかぁ〜♪
いつものごとく息子と背中を流し合い…←これが一番嬉しいかも^^
ゆ〜っくり露天風呂♪
疲れもバッチリとれました^^
さて…
どんだけ飲んでも 止められない毎日の晩酌^^;
今夜は軽めの酒で?(笑)早寝しよっと♪
千人風呂さんのUFOキャッチャーにあった景品♪

笑えましたっ(笑)
…が ちょっと欲しくて挑戦っ!
取れませんでした(笑)
写真を撮り忘れちゃいましたが 少ぉ〜しだけブログ話などをさせてもらい
ウチの母親とも しばし談笑♪
楽しい時間…^^
外山水産 ご夫妻さま♪
ご来店 ありがとうございましたぁ(_ _)
などといってるうちに今週も あっという間の『風呂金』♪(笑)
今週は月曜日・水曜日と飲みがあったので また一段と一週間が早い^^;
毎度の『千人風呂』さんへ♪
今宵は風もなく穏やかぁ〜♪
いつものごとく息子と背中を流し合い…←これが一番嬉しいかも^^
ゆ〜っくり露天風呂♪
疲れもバッチリとれました^^
さて…
どんだけ飲んでも 止められない毎日の晩酌^^;
今夜は軽めの酒で?(笑)早寝しよっと♪
千人風呂さんのUFOキャッチャーにあった景品♪

笑えましたっ(笑)
…が ちょっと欲しくて挑戦っ!
取れませんでした(笑)
2011年11月17日
「日本男児」さん♪
昨日は「日本男児」さんで 豊橋麺類組合青年会の忘年会でした♪

日本男児の店長さんに
「僕のブログに写真載せていい?」と聞いておきながら
宴会が始まり いきなり調子良く飲んでしまい
店の写真を撮っただけで 料理の写真は まったくの撮り忘れ…^^;
なんの宣伝もできなくなっちゃいました(_ _)
でも 飲み放題3500円のプランでやってもらったと思いますが
食べきれないほどの料理の量!!!
お酒も しっかり飲ませていただきました^^

豊橋カレーうどんイケ麺衆も勢ぞろい♪


う〜ん。。。
さすがイケ麺衆♪
私服でも みんな色男!!!
最近では みんな僕のブログに協力的で バッチリポーズっ(笑)
昨日は楽しい夜でした♪♪

友情出演♪(笑)
(ヨッパだったんで ぶれちゃってゴメン^^;)
2011年11月16日
今宵はぁ〜♪
今日のお昼 当店にチョー人気ブロガーさんがっ♪
お一人は あちらこちらで有名な とても お気を遣ってくれたY☆@H◎ さま♪
もうお一人は まだお会いしたことはないんですが 僕の目が確かなら Iさま♪
本日のご来店 ありがとうございました(_ _)
Y☆@H◎ さん♪
また掃除がてらにででもかまわないので いつでも遊びに来て下さいねぇ^^(笑)
さて…
今宵は今から豊麺青年会の忘年会♪
我ら「豊橋カレーうどんイケ麺衆」も勢揃いっ♪

今夜も楽しいお酒で盛り上がってきまぁす^^
お一人は あちらこちらで有名な とても お気を遣ってくれたY☆@H◎ さま♪
もうお一人は まだお会いしたことはないんですが 僕の目が確かなら Iさま♪
本日のご来店 ありがとうございました(_ _)
Y☆@H◎ さん♪
また掃除がてらにででもかまわないので いつでも遊びに来て下さいねぇ^^(笑)
さて…
今宵は今から豊麺青年会の忘年会♪
我ら「豊橋カレーうどんイケ麺衆」も勢揃いっ♪

今夜も楽しいお酒で盛り上がってきまぁす^^
2011年11月16日
皐月さんに書いてもらいましたっ♪
『satsukick it out!~雑食系作家のイロイロ~』の皐月さんに
依頼をしてあった僕の似顔絵…
今朝 皐月さんが届けてくれました♪
早速 袋から出し 見てみると
「ブッっ。。。似てるぅ!!!」
あまりに笑った感じがそっくりで
思わず自分で笑っちゃいました(笑)

この画像では わかりづらいかもですが
小さい顔のホクロや アゴのチョビヒゲなどまで細かく♪
バックにまでこだわって書いてきてくれました^^
店のパートさんなどにも見せると 笑った感じが似てると言いながら
思わず 「ブッッッ!」 とみんな吹き出し…
…って みんなには絵を褒められてるのか
僕の笑った顔がおかしくて吹き出してるのか…って感じでしたが(笑)
しかもサービスで こんなのまで書いてくれ…

わざわざバックの感じまで変えてくれたシルエット調の似顔絵♪

これなんか 顔だけを円で囲って なんにでも使えるようにと…♪
早速 ブログのプロフィール欄に使わせてもらっちゃいました^^
こんなに書いてくれて お値段もチョーリーズナブル♪
ムッチャ嬉しい買い物ができました^^
皐月さん いろいろと ありがとうでした(_ _)
また他の方の似顔絵も頼むかもですが
その時は よろしくお願いしまぁす♪
みなさんも よろしかったら似顔絵でも??(笑)
詳しくは こちらまでぇ♪
satsukick it out!~雑食系作家のイロイロ~
2011年11月15日
篆刻工房さん ありがとう♪
篆刻工房の ◇えんそう◇さんにお願いしてあった「篆刻」が出来
本日 ◇えんそう◇さんと 草田かしすさんがご来店くださり
わざわざ届けてくれましたっ♪

上の「勢川」は以前 かしすさんに書いていただいた社訓に使われた印
下が今回お願いした「勢川」の印
とても素晴らしいっっ!!!
「どちらにしますか?」と言われ
上のは「勢」の優しいラインが とても気に入ってるし…
下のは全体的にドッシリとした感じが とても気に入ってるし…
両方ともムッチャかっこよくて どちらも選びがたい…
ということで 2本とも買っちゃいました^^
それもチョー格安!!!
しかもしかも 二本購入したからか?
専用の「印泥」とケースまでいただいてしまい

とても満足な買い物ができました^^
ちなみに 「どすごいブロガーさん」専用の割引価格表なるものがあるらしく(笑)
ブロガーさんは実際の価格よりお値打ちに作成してくれるそうです^^

詳しいことは 篆刻工房◇えんそう◇さんに お聞きくださいねぇ♪
◇えんそう◇さん かしすさん♪
どうも ありがとうございました^^
これからも 宜しくお願いしますねぇ(_ _)

本日 ◇えんそう◇さんと 草田かしすさんがご来店くださり
わざわざ届けてくれましたっ♪

上の「勢川」は以前 かしすさんに書いていただいた社訓に使われた印
下が今回お願いした「勢川」の印
とても素晴らしいっっ!!!
「どちらにしますか?」と言われ
上のは「勢」の優しいラインが とても気に入ってるし…
下のは全体的にドッシリとした感じが とても気に入ってるし…
両方ともムッチャかっこよくて どちらも選びがたい…
ということで 2本とも買っちゃいました^^
それもチョー格安!!!
しかもしかも 二本購入したからか?
専用の「印泥」とケースまでいただいてしまい

とても満足な買い物ができました^^
ちなみに 「どすごいブロガーさん」専用の割引価格表なるものがあるらしく(笑)
ブロガーさんは実際の価格よりお値打ちに作成してくれるそうです^^

詳しいことは 篆刻工房◇えんそう◇さんに お聞きくださいねぇ♪
◇えんそう◇さん かしすさん♪
どうも ありがとうございました^^
これからも 宜しくお願いしますねぇ(_ _)

2011年11月15日
サプリ12月号♪
今月の割引商品はこちら♪

レディース釜揚げ 1,240円→1,100円
にかけ天重 1,240円→1,100円
磯おろし 790円→700円
お子様弁当 700円→600円
サプリのクーポンでさらに10%割引にっ♪
皆さんのご来店お待ちしております(_ _)

レディース釜揚げ 1,240円→1,100円
にかけ天重 1,240円→1,100円
磯おろし 790円→700円
お子様弁当 700円→600円
サプリのクーポンでさらに10%割引にっ♪
皆さんのご来店お待ちしております(_ _)
2011年11月14日
2011年11月14日
越前そば「千曳」さん♪
今日のお昼は仲間と二人で 越前そば「千曳」さんへ♪
はい。。。
というのも 千曳さんから本を借りておりまして…
それも かれこれ半年近く…^^;
いつも寄りたいと思っていたんですが
やっと今日 寄ることができましたっ^^
5月に福井県で食べた以来の「越前そば」♪

僕が頼んだのは 福井と言えば これでしょっ♪と言っても過言ではないであろう
ソースカツ丼とおろしそばのセット♪♪

そして仲間が頼んだのが おろしそばと
ここのところ 「どすごい」さんでも有名な
カレーご飯のセットをいただきました♪
う〜ん。。。
久しぶりに食べましたがチョ〜うまうまっ^^
こちらの地方では 更科系で細め?の蕎麦が多く
これはこれで 喉ごしと食感がとても良くて大好きですが
甘皮も含んで挽いた少し黒目の蕎麦に
越前そばならではの ちょっと太めの麺と舌触り♪
噛みながら食べる この蕎麦が香りも高く美味いっ^^
しかも 千曳さんのダシは関西風の薄味なのに
ダシの風味と味・辛味大根?がきいていて
太めの蕎麦にも絡みつきがとても良く まいう〜っ!^^(古っ)(笑)
そして もう一つの「福井といえば…」のソースカツ丼♪
写真でも わかるように カツがムッチャでかっ!!
この大きさのカツでボリューム満点なのに
ソースも濃くなく どちらかというとサッパリ♪
おろしそばとの相性もバッチリで とても美味しく頂きました^^
尚且つ食後にコーヒーまでご馳走になり
実は子供同士が同じ高校だったので その話もさせてもらい
ほんの少しでしたが楽しい時間まで♪
千曳さん
ごちそうさまでしたぁ♪
また 寄らせてもらいまぁす^^
あっ。。。
本も長〜い間 ありがとうでした(_ _)(笑)
はい。。。
というのも 千曳さんから本を借りておりまして…
それも かれこれ半年近く…^^;
いつも寄りたいと思っていたんですが
やっと今日 寄ることができましたっ^^
5月に福井県で食べた以来の「越前そば」♪

僕が頼んだのは 福井と言えば これでしょっ♪と言っても過言ではないであろう
ソースカツ丼とおろしそばのセット♪♪

そして仲間が頼んだのが おろしそばと
ここのところ 「どすごい」さんでも有名な
カレーご飯のセットをいただきました♪
う〜ん。。。
久しぶりに食べましたがチョ〜うまうまっ^^
こちらの地方では 更科系で細め?の蕎麦が多く
これはこれで 喉ごしと食感がとても良くて大好きですが
甘皮も含んで挽いた少し黒目の蕎麦に
越前そばならではの ちょっと太めの麺と舌触り♪
噛みながら食べる この蕎麦が香りも高く美味いっ^^
しかも 千曳さんのダシは関西風の薄味なのに
ダシの風味と味・辛味大根?がきいていて
太めの蕎麦にも絡みつきがとても良く まいう〜っ!^^(古っ)(笑)
そして もう一つの「福井といえば…」のソースカツ丼♪
写真でも わかるように カツがムッチャでかっ!!
この大きさのカツでボリューム満点なのに
ソースも濃くなく どちらかというとサッパリ♪
おろしそばとの相性もバッチリで とても美味しく頂きました^^
尚且つ食後にコーヒーまでご馳走になり
実は子供同士が同じ高校だったので その話もさせてもらい
ほんの少しでしたが楽しい時間まで♪
千曳さん
ごちそうさまでしたぁ♪
また 寄らせてもらいまぁす^^
あっ。。。
本も長〜い間 ありがとうでした(_ _)(笑)
2011年11月13日
今宵も「赤ラーメン」さん♪
今宵も…といいながら
約1ヶ月ぶりの「赤ラーメン」さん♪

今夜も 焼餃子に水餃子 味噌ラーメン…
もちろんビールも しっかりいただきましたっ^^
赤ラーメンさんで中日の勝ちも見せてもらい
大将と大盛り上がりっ♪♪♪
美味しいやら嬉しいやら…^^
至福な時間でございました^^
また寄らせてもらいますねぇ♪
ごちそうさまでしたっ^^
2011年11月12日
今朝の東日新聞♪
昨日 いきなり東日新聞さんが当店に見えられ
「めんの日」の取材にまいりました。」
「写真をお願いします。」と言われ…
早速 今朝の「東日新聞」さんに 『めんの日』を記事としてとりあげてくれました♪

ウチの親父が麺類組合の組合長なんですが
昨日は組合の用事で名古屋へ行っており
写真は僕になっちゃいました^^;
まぁでも嬉しハズカシ…って感じです^^
お食事券の当たる『めんの日』!
まだまだ来週の木曜日まで実施してます^^
是非 豊橋麺類組合加盟店へご来店下さいねぇ♪
「めんの日」の取材にまいりました。」
「写真をお願いします。」と言われ…
早速 今朝の「東日新聞」さんに 『めんの日』を記事としてとりあげてくれました♪

ウチの親父が麺類組合の組合長なんですが
昨日は組合の用事で名古屋へ行っており
写真は僕になっちゃいました^^;
まぁでも嬉しハズカシ…って感じです^^
お食事券の当たる『めんの日』!
まだまだ来週の木曜日まで実施してます^^
是非 豊橋麺類組合加盟店へご来店下さいねぇ♪
タグ :めんの日
2011年11月11日
店の模様替えぇ♪
今日からの「めんの日」に合わせ店内の暖簾も模様替え♪

夏場の白い暖簾から

冬場の淡い緑の暖簾に♪
気分的なものだけかもですが
ちょっと店の感じが暖かみを帯びたような♪
鍋物などが食べたくなるような雰囲気はあると思います^^
…といっても セット台のところなので ちょっとお客様からは見えづらいんですけどねぇ^^;
ほとんど自己満の世界です(笑)
さて…
今夜も今から息子と『千人風呂』さんへ♪
だいぶ涼しく…というより寒くなってきましたが
今日も ゆっくり露天風呂に浸かって 疲れスッキリ ポカポカしてきまぁす^^

夏場の白い暖簾から

冬場の淡い緑の暖簾に♪
気分的なものだけかもですが
ちょっと店の感じが暖かみを帯びたような♪
鍋物などが食べたくなるような雰囲気はあると思います^^
…といっても セット台のところなので ちょっとお客様からは見えづらいんですけどねぇ^^;
ほとんど自己満の世界です(笑)
さて…
今夜も今から息子と『千人風呂』さんへ♪
だいぶ涼しく…というより寒くなってきましたが
今日も ゆっくり露天風呂に浸かって 疲れスッキリ ポカポカしてきまぁす^^
2011年11月10日
いよいよ明日からです♪
再告知となりますが いよいよ明日から始まります♪
毎年恒例となった豊橋麺類組合主催イベント
11月11日は『めんの日』in2011♪

11月11日(金)〜17日(木)の七日間
豊橋麺類組合加入店でお食事されたお客様に
その場で当たる『スクラッチカード』を差し上げます♪
賞品は 1000円分・500円分・100円分の各割引お食事券!(空くじ無)
な・なんと総額400万円!!!
是非 みなさん 食べて削って お食事券をゲットしちゃって下さいっ^^
*当選したスクラッチカードは次回 ご来店からのご利用になります。
*スクラッチカードのご利用有効期限は2011年12月18日(日)までとなります。
*開催期間中 店舗により定休日が異なりますので ご了承下さい。
*イベントに参加していない店舗もあります。
詳しくは豊橋麺類組合加盟店もしくはtoyohashi-udon.comまで♪
毎年恒例となった豊橋麺類組合主催イベント
11月11日は『めんの日』in2011♪

11月11日(金)〜17日(木)の七日間
豊橋麺類組合加入店でお食事されたお客様に
その場で当たる『スクラッチカード』を差し上げます♪
賞品は 1000円分・500円分・100円分の各割引お食事券!(空くじ無)
な・なんと総額400万円!!!
是非 みなさん 食べて削って お食事券をゲットしちゃって下さいっ^^
*当選したスクラッチカードは次回 ご来店からのご利用になります。
*スクラッチカードのご利用有効期限は2011年12月18日(日)までとなります。
*開催期間中 店舗により定休日が異なりますので ご了承下さい。
*イベントに参加していない店舗もあります。
詳しくは豊橋麺類組合加盟店もしくはtoyohashi-udon.comまで♪
タグ :めんの日
2011年11月09日
舞阪産牡蠣♪
今週から 浜名湖 舞阪産の「牡蠣」を やっと入荷♪
というのは 今が初告知なんですが…
今日は「カキフライデー」???
っていうくらい お昼のランチに カキフライが出てくれました^^

今年もツブが大きくて 身もプリップリっ♪
そしてそして…
こちらも冬限定メニュー♪

カキみそ鍋定食 1400円♪
味噌煮込みとは また違った 甘めの味噌で牡蠣を煮込んであり
ご飯がすすむ事 間違いなしっ♪
お酒と一緒に…という方は
カキみそ鍋の単品は950円♪
お酒もすすみます^^
さすがに値段も高めですが サプリクーポンで10%OFF!!
牡蠣好きな方には お勧めの品々♪
是非 一度ご賞味下さいませぇ♪
というのは 今が初告知なんですが…
今日は「カキフライデー」???
っていうくらい お昼のランチに カキフライが出てくれました^^

今年もツブが大きくて 身もプリップリっ♪
そしてそして…
こちらも冬限定メニュー♪

カキみそ鍋定食 1400円♪
味噌煮込みとは また違った 甘めの味噌で牡蠣を煮込んであり
ご飯がすすむ事 間違いなしっ♪
お酒と一緒に…という方は
カキみそ鍋の単品は950円♪
お酒もすすみます^^
さすがに値段も高めですが サプリクーポンで10%OFF!!
牡蠣好きな方には お勧めの品々♪
是非 一度ご賞味下さいませぇ♪
タグ :冬限定メニュー